知識がなくても始められる、AIと共にある豊かな毎日。
AI

ゲームとAI

swiftwand

ゲームとAIについて

かつてDeepBlueがチェスで人間に勝利し、AlphaGoが囲碁で人間を負かしていく世の中、昨今世間で人気の将棋の世界においてもAIによる将棋研究が現在のプロのスタンダードであるとか。

そういったゲームの中で、どういった仕組みによって人間を模倣したり、それを打ち破ることができるのか、という仕組みに疑問を持つことが当然あります。

今回読んだ本

ゲームから学ぶAI

書評

基本から最先端の研究&論文まで、この1冊で」

とあるように、基本的なゲームから、複雑なRTSゲームまでにおける

現在の強化学習でのアプローチが概念・考え方から詳しく書かれています。

仕組みや考え方に関する記述がメインなので、実際にそれらの実装についてはこちらでは

書かれていないので、実際に動くものを見たい方はご注意を。

ただ、実装部分を本にしてると、本の厚さが5倍位になっちゃうんだじゃないかな

という気もするので、これはこれで仕方ないかなというところです。

ABOUT ME
swiftwand
swiftwand
AIを使って、毎日の生活をもっと快適にするアイデアや将来像を発信しています。 初心者にもわかりやすく、すぐに取り入れられる実践的な情報をお届けします。
記事URLをコピーしました